fc2ブログ
備忘録
生放送TSを録画する方法としてKakorokuRecoderを利用する方法が一般的です

がしかし、ユーザー生放送を録画するには少し厄介な作業が必要とされます
ここでは最もお手軽に、高画質に録画する方法をご紹介します
結論から言うと、動きました
Windows XPを初期化するとWindowsUpdateできません
WindowsUpdateを適用するためには、

まずサービスパック3までバージョンをあげIE8にしてからWindowsUpdateをする必要があります

SP3のダウンロードはIE6では行えません
Chrome等の最新ブラウザを使用してください
以前、http://3pypromo.blog.fc2.com/blog-entry-102.htmlで、WindowsVista、Windows7、Windows8.Windows8.1で使えるステレオミキサーの導入方法を解説した

XPだとOSがサポートした機能をつかえないためXPにそのまま上記の方法が使えるわけではないが、できないわけでもない
ということでXPのためにステレオミキサー環境構築法を書いていく
AznyanことDynabook AZをいただいたので、いろいろ遊んでみようと思ったのですが、やはりAndroidといえばまずはROM焼きでしょう!
(Aznyanは発売当初4万円ぐらいしたらしい)

ということでCyanegenModを焼こうと思います
CM10 CM10.1 CM10.2 CM11とよりどり緑ですが今回は10.1を焼きます