fc2ブログ
備忘録
題のとおりです
すみません時間がなくてまだ書けてません!


簡単に言うとAmarecなんたらのかわりにVAMをつかいます

VAMをインストール後アマミキを起動→VAMを起動しメインで使う再生デバイスのみにチェックを入れOKし、アマミキの設定(録音デバイスタブ)からPC音のところにVirtualなんたらを指定しますsmpは44100のままでかまいません

これ以降VAMを起動する必要はありません
以降Amarecなんたらの代わりにVirtualなんたらを使っているだけでその他の設定に変更はありません
お久しぶりです。管理人です

みなさんお元気にしてますか?

私はこの時期から夏にかけて気温上昇に体がついていかずだるい日が続きます

自分の生まれた季節が一番過ごしやすいなんて言いますが私には適用されないようです(笑

秋冬あたりはだいぶ元気なのですがねぇ

まあ、それは神様に与えられた試練だと思って乗り越えていくととします


最近、ツイッターのTLがMEDIAS Wで溢れかえっててなんだか嬉しいんですよね(塚本さんのポジティブキャンペーンが強力と言うこともありますが・・・)

できればもっと強力に展開してもらって、グローバルモデルとか出れば面白いんですけどね~



そう言えばIIJmioの945円SIMについに高速通信がデフォルトでつくようになりますよね!

速度制限時でもそこそこ使えますし、たぶん私の外出時の使用量なら月500MBでやりくりできると思うんです

6月が楽しみだ!