fc2ブログ
備忘録
ここからいけます
http://forum.xda-developers.com/paranoid-android/general/gapps-official-to-date-pa-google-apps-t2943900
最後のほうにGoogle playだけのやつがありますね
正直管理人にはこれだけでいいです
Ubuntu系のLinuxなら大丈夫だと思います

$ sudo apt-get install google-chrome-stable
$ sudo apt-get install -f

これでUbuntuにインストールできました
chromeとかで検索かければ出てきます


それでもだめなら以下のサイト様を参考にするといいでしょう
http://www2.rikkyo.ac.jp/web/tokiwa/menu/bioLib/other_software/chrome/chrome.html

Linux mintにインストールしたときは
$ sudo apt-get install -fなんてしなかったのに・・・