fc2ブログ
備忘録
いろんな見方があると思うけど、今回は誰にお勧めできるかで分類してみた

■誰にでもおすすめできる
鬼灯の冷徹
 地獄で濃いキャラクターが繰り広げる地獄コメディ

ルパン三世 PART4
 イタリアを舞台に現代に挑む。フィアンセもなかなか良キャラ。

ヒナまつり
 「あいったー」と言いたくなる超能力コメディ。つっこみがいつも食い気味。

宇宙よりも遠い場所
 女子高生4人が南極へ行く話。別れが出会を呼び、南極へと一歩一歩進んでいく。

エロマンガ先生
 小説家の少年がハーレムになるアニメ。

小林さんちのメイドラゴン
 救ったドラゴンと小林さんの種族を超えたほっこりコメディ。

亜人ちゃんは語りたい
 生物教師の鉄男が少しずつ亜人に受け入れられていくお話し。
 亜人の生きざまを通して、人間関係をもう一度も見つめなおしたくなる。

進撃巨人中学校
 進撃の巨人のキャラそれぞれの良さに焦点を当てた作品。個性が好きになる。

のんのんびより
 ド田舎中の田舎で繰り広げられる日常コメディ。
けいおん
 軽音部の女子高生たちが、音楽を通して親交を深めていく日常アニメ。

とある魔術
 「魔術と科学が交わるとき、物語は始まる」
 大きな力を発揮する魔術と科学。その中では主に魔術サイドでの出来事と魔術・科学の衝突が描かれる

とある科学
 主に科学サイドでの出来事が描かれる。科学の闇と日常コメディが入り混じっている。

シュタインズ・ゲート
 世界線とよばれる並行世界が同時に存在するという理論を前提に話が進む。
 大切な人を取り戻すために、タイムワープ・タイムリープ・過去改変を繰り返し多くの世界戦をさまよう。

アザゼルさん
 デフォルメされたクズな悪魔によるコメディ。ちなみに魔力までデフォルメされる。

銀の匙

ぎんぎつね
 心が浄化されるアニメ

ウィッチクラフトワークス
 美女に守ってもらえるアニメ

僕らはみんな河合荘
 主人公が河合荘の住人たちと成長していくアニメ。なによりヒロインがまさにヒロイン。

ばらかもん
 自分らしさってなんだ。いい大人が幼女に成長させられていくアニメ。

デンキ街の本屋さん

SIROBAKO
 何度も「万策尽きたー!」が発生するもなんとかなるアニメ。

甘々と稲妻
 人はご飯をたべて成長する。そういうこと。

幼女戦記
進撃の巨人
鋼の錬金術師
もやしもん
ふらいんぐうぃっち
亜人ちゃんは語りたい
はたらく細胞
宇宙よりも遠い場所
アニメでわかる心療内科
ソラノヲト
オタクに恋は難しい
ヨルムンガンド


■一部にお勧めできる
三ツ星カラーズ
ポプテピピック
CCさくら クリアカード編
魔法使いの嫁
おそ松さん
おそ松さん二期
俺妹
けものフレンズ
はじめてのギャル
高橋さん
生徒会役員共
あの花
忘念のザムド
はたらく魔王さま
サーバントサービス
げんしけん
アウトブレイクカンパニー
蒼き鋼のアルペジオ
ノラガミ
蟲師
のうりん
ノーゲーム・ノーライフ
マンガ家さんとアシスタントさんと
シドニアの騎士
アルドノア・ゼロ
エウレカセブン
ちおちゃんの通学路
オーバーロード
邪神ちゃんドロップキック
あそびあそばせ
はねバド
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
アトムザビギニング
ズヴィズダー
邪神ちゃんドロップキック
ちおちゃんの通学路
あそびあそばせ
オーバーロード
メイドインアビス
レールウォーズ
ネト充のススメ