出先のPCでクロームやスカイプを使いたいと思ったことありますよね
そこで今回はUSBにクロームやスカイプなどを入れて持ち歩く方法を紹介します
会社のPC、学校のPC、ホテルのPCなどなどなど・・・・・
使える場面は様々です
そして今回紹介する方法はUSBじゃなくても動きます
USBに入れてもいいし、デスクトップに置いてもいいし、マイドキュメントに置いてもおk
設置した場所にすべての情報を書き込むのでどんな場所においても動作します(基本的には)
そこで今回はUSBにクロームやスカイプなどを入れて持ち歩く方法を紹介します
会社のPC、学校のPC、ホテルのPCなどなどなど・・・・・
使える場面は様々です
そして今回紹介する方法はUSBじゃなくても動きます
USBに入れてもいいし、デスクトップに置いてもいいし、マイドキュメントに置いてもおk
設置した場所にすべての情報を書き込むのでどんな場所においても動作します(基本的には)
私がお勧めするのはインターネットをするときに使うソフトのクロームポータブルとネットを通じて会話やチャットができるスカイプポータブルです
保存さえできればどこでも動くのでインストールが制限されているPCでも使うことができます
とくにクロームは同期機能が付いているので簡単な操作で家のクロームと同じ状態にすることができますし、たとえPCがトラックに踏まれて粉々になっても同期すればすぐに復活します(なんてグーグルの言い回しを使ってみるww)
おそらくクロームポータブルが一番便利かと思われます
ただしUSBメモリから起動すると少々速度が落ちますUSBメモリから起動する場合はアクセスの早いUSBを使いましょう
デスクトップに置いておけばおkです
スカイプポータブルも出先でスカイプができるので非常に便利です
このスカイプポータブルはUSBメモリからの起動で十分です
(制限のあるPCでデスクトップに配置すると動きが極端に遅くなることがあります。そういう場合はUSBなどの外部ストレージから起動させると間違いないでしょう)
このほかにもいろいろなソフトをUSBに入れることができるのですが、じっさいこの二つが1番いいかとおもって取り上げました
これでより充実したネットライフが送れるでしょう
グーグルポータブルやスカイプポータブルはPortabl Aapps.comというサイトで配布してありますが、英語が多いので翻訳機能を使った方がよさそうですww
http://portableapps.com/
これらのソフトはPortabl Aapps.comがインストール不要かつ持ち運べるように改良したものです
英語なんて読めないというかたのために直接配布ページのリンクを貼って置きます
Google Chrome Portable
http://portableapps.com/apps/internet/google_chrome_portable
Skype Portable
http://portableapps.com/apps/internet/skype_portable
ほかにも
こんなソフトもあります
VLC Media Player Portable
http://portableapps.com/apps/music_video/vlc_portable
なんといっても持ち運べる、インストール不要というのはひじょうに大きいですね
使い方
ダウンロード
ダブルクリック
日本語を選択
置く場所を指定
これでその指定した場所にインストールされます
あとはその場所にできたフォルダの中にあるアイコンをクリックすれば起動できます
保存さえできればどこでも動くのでインストールが制限されているPCでも使うことができます
とくにクロームは同期機能が付いているので簡単な操作で家のクロームと同じ状態にすることができますし、たとえPCがトラックに踏まれて粉々になっても同期すればすぐに復活します(なんてグーグルの言い回しを使ってみるww)
おそらくクロームポータブルが一番便利かと思われます
ただしUSBメモリから起動すると少々速度が落ちますUSBメモリから起動する場合はアクセスの早いUSBを使いましょう
デスクトップに置いておけばおkです
スカイプポータブルも出先でスカイプができるので非常に便利です
このスカイプポータブルはUSBメモリからの起動で十分です
(制限のあるPCでデスクトップに配置すると動きが極端に遅くなることがあります。そういう場合はUSBなどの外部ストレージから起動させると間違いないでしょう)
このほかにもいろいろなソフトをUSBに入れることができるのですが、じっさいこの二つが1番いいかとおもって取り上げました
これでより充実したネットライフが送れるでしょう
グーグルポータブルやスカイプポータブルはPortabl Aapps.comというサイトで配布してありますが、英語が多いので翻訳機能を使った方がよさそうですww
http://portableapps.com/
これらのソフトはPortabl Aapps.comがインストール不要かつ持ち運べるように改良したものです
英語なんて読めないというかたのために直接配布ページのリンクを貼って置きます
Google Chrome Portable
http://portableapps.com/apps/internet/google_chrome_portable
Skype Portable
http://portableapps.com/apps/internet/skype_portable
ほかにも
こんなソフトもあります
VLC Media Player Portable
http://portableapps.com/apps/music_video/vlc_portable
なんといっても持ち運べる、インストール不要というのはひじょうに大きいですね
使い方
ダウンロード
ダブルクリック
日本語を選択
置く場所を指定
これでその指定した場所にインストールされます
あとはその場所にできたフォルダの中にあるアイコンをクリックすれば起動できます
この記事のトラックバックURL
http://3pypromo.blog.fc2.com/tb.php/115-0d4256fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック