fc2ブログ
備忘録
F-02Dを買ってから1カ月 そろそろレビューを書きたいと思います

F-02Dは噂通り不具合満載機でもありましたのでそちらの方と、修理もレビューします
「圧巻の全部入り携帯」と銘打って発表されたF-02D
機能的には非常に気に入りました(若干使い勝手が・・・という声もあるようですが、ちょっと慣れてしまえば大した問題ではないレベルです)

まずはタッチパネル なかなかのサクサク度で非常に使いやすいです
全ての操作をタッチだけで行えます

次にワンセグ 感度も上々ですし、4倍速モードも搭載でスポーツも見やすいです 横画面にしてもブロックノイズの発生がだいぶ抑えられているしライン際の表示もずいぶんなめらかになるよう補正してありました ワンセグの画質は最上位と言っても過言ではないレベルです
FMトランスミッター機能もあるので、画面は携帯 音はコンポやカーラジオから なんてこともできます
やはり携帯のスピーカーで聴くより音質がいい方が聞きとりやすいです

次にカメラ 起動も早い・・・・と言いたいところですが、カタログスペックどおりに0.5秒起動は厳しいようです 一度終了してもう一度起動するとカタログスペック通りレベルの起動の速さでした
メールの場合未読メールのみ読み込みが若干遅いので、やはり最初の読み込みになんらかの障害があったのでしょう
フォーカスからシャッターを切るまでは非常に速く、カタログスペック通りと言っていいでしょう
写真、動画共に画質は完璧でした

そのほかにも使い切れないぐらい機能が満載でCA004から乗り換えた私は若干あたふたしてしまうほどでした


さてさて機能的には圧巻の全部理入り携帯として申し分ないものだったわけですが
ここからは不具合レビュー編、そしてドコモショップ編に入って行きます

私のは11月製だったのですが、
不具合があるたびにすぐにメモに書き残し、ショップへ持っていく際に備えました
実際ショップの方が修理の報告書にメモの内容すべてを記入してくださいました
やはり口頭だけですと大まかな不具合状況しか伝えられませんので文字媒体があるとかなり便利です
もしメモがあることを途中で言わなければ、2,3個不具合を報告するにとどまっていたでしょう


不具合
・勝手にアイチャネルが開く
・30秒ぐらいのフリーズがある
・フリーズした後、そのまま電源が落ちることがある
(特にWifi通信に失敗した後に頻発)
・一瞬何もしてないのに3Dになってすぐ2Dに戻ったことがあった
・メールを受け取れないことがある(数時間受け取れず、自分で問い合わせをした後は、自動で受信し始めた)
・メールを送信でず、送信画面のままなにもおこらない(3,4度)
・サイドキー長押しが効かないことがあった(いまはない)
・サブディスプレイの輝度が下がっている気がする
・電池の持ちが悪い
実際に電池の持ちを実験した結果もメモに記入↓
2:36、99%
2:45、98%
3:42,92%
4:38,87%
5:20、83%(ここで私は昼までぐっすり睡眠ww)
13:35、37%(起きてみてびっくりww)
14:31、31%
16:39、19%
17:32、14%
17:45、12%
その場を動かさず動作は時間、電池確認とメールを4通受信のみ
実に15時間で86%消費した計算に
おい!カタログスペックには680時間連続待ち受けって書いてあったろ!

この実験結果に私は憤慨

電池の減りがあまりにもひどいためドコモショップへ持っていくことに決定しました

電話で近所のドコモショップ5,6件に問い合わせ2件は1月製その他は在庫なしとの事だったので、どうしても不具合の噂が少ない3月製をもとめ、あえて在庫のないショップへ持っていくことに

ところがどっこいそのショップに行ってみると10月製の在庫が複数残っていたwwww

だれだ電話対応したやつ!!!!!
相談に乗ってくれた店員さんはひじょうに真摯に対応してくださったのでよかったのですが、やっぱりだれだ電話対応したやつ!!!!

それともあれか?こういう苦情対策に確保してるのかな?



これから再入荷する予定もないし、交換のために入荷することは原則できない
10月製がはければべつだけどもこの様子だとそのころには製造は終わってるかもしれません
とのこと

ああ、どうせなら人が多いショップに行けば再入荷もあったのかな・・・・

ということで

10月製と交換か修理に出すかの選択肢しかないと言われる

修理に出して全く改善されなかったり、どこも異常がないと返ってきた事例もあるらしく、どちらも強く推しては来なかった

修理に出して3月製になる可能性はあるか?ときくと
修理に出しても基本は11月製のままですと回答

3月製を手に入れるには、3月製の在庫がある店舗でその場で不具合が確認されて「これは明らかに不具合ですので交換しましょう」という判断を改めてもらうしかないらしいです

これは私の思いですが
もちろん中には基準のゆるいショップ、店員さんもいるかもしれませんが厳しいところもあるかもしれません
という含みを持たせていたのかもしれません
実際この時点でショップで確認できていたのはサブディスプレイが若干薄いことだけでしたのでもしかしたら店員さんによっては交換を認めてくれない可能せいはあったと思われます

根掘り葉掘り聞いたところ、
「3月製がいいとの噂に関しては、もしかしたら基準内でもクオリティーに若干の幅がありたまたまその上の部分だったのかもしれません
修理に出した場合、一番新しい製造基準、出荷基準に合わせて検査し、お返ししますとしか私どもには言えないんです
クオリティーが下の方だったとしても基準内であれば異常なしと返ってきますので、一概に修理がいいとは言えません
本来なら最新のソフトウェアアップデートしたのだから3月製と同じクオリティーにならなければならない
修理に関してもそうです」 と言われました

私が、「でも最新のソフトウェアアップデートしている状態なのに改善してないんですけど?」と聞くと
店員さんは「そうなんですよねぇ・・・・」と困惑顔

私が、「ソフトウェアアップデートだけでは改善しきれなかった場合、中身の基盤交換、パーツ交換などはありうるんですか?そういった修理はできるものなんですか?」と聞くと

「そこまでは私どもにはわかりかねます・・・・あくまでも最新の出荷基準に合わせてお返ししますとしか言えない状況です」と回答

修理にせよ交換にせよまた何かあればすぐ対応してもらえるということだったので今回はとりあえず修理に出してみることに

どうしてもだめだったら、在庫の無かった店舗に3月製がないか問い合わせてなんとかしようともくろみ中です

※追記
修理から帰ってきたので新たにそのレビューを書きました
http://3pypromo.blog11.fc2.com/blog-entry-171.html
コメント
この記事へのコメント
私は4月下旬に購入をして、
6月中旬に異常が出ました。
iD(ファリカ不都合)でデータ消去
です。2ヵ月にもなると外装シールや
カメラレンズに貼ってある紙が剥げれ掛けたり、その紙の文字が消えかける頃。キャンペーンで(友人のノルマで・)LIFEカードを作りました
それにiDの使用する事でメリットが有ったのですが・・。お財布携帯を
お使いならお判りかと思いますが
iDを使用(どんなお財布機能でも)
にはアプリのDLと登録が必要ですが
他のiDを使用するカードは登録画面まで出ますが、LIFEカードはそこまで行かず、エラー表示ばかりで画面の通りLIFEへ電話をしてこの機種の
アプリソフトの提供か悪いのかで問答となりdocomoが悪いとなりdocomoへ電話するとLIFEが悪いと
たらい回し、結局SHOP持込みで症状を見るとなりましたが、受付と担当者(窓口)にも「お財布アプリに沢山登録してある」と言って有りましたが、「iDのアプリだけ消去して試します。他のお財布アプリには影響有りませんので・」と言うので承諾して、結局iDアプリのLIFEだけが不良(フェリカ機能不良で新品交換、交換機が届くまで使い続ける)でその日は終わりましたが・翌日、当方関西ですが「モバイルSuica」でJRを乗ろうとした途端、改札で止められ、残金無し(まだ、2000円程残っていました)でdocomoとSHOPに抗議の電話と出向きました。又その日だけ極端にパケット代が異常に高く
1日1500円分(パケ放題加入)は今まで1日最高額(大体、平均2000円程度、上限が非常に稀な事ですが
1日1500円は初めて)なので合わせて抗議をしました。勿論過去のパケット経過を調べても良いと1日で1500円は無いと・SHOPは「着うたDLしていませんか?」と言いましたが「ドラマの着メロは有るが着うた等自分でする(気に入ったCDを入れ込んでそれを着信設定すれば済む話)で押し問答。少なくとも「Suicaの再発行手数料は最低支払え」となり、交換品が届くまで結論待ち、14日は見て欲しいと事でしたが3日で届き、結論は2000円分の
モバチェで充当する事で和解しましたが・(楽天Edyをチャージしていなかったのが幸いでした。)長文失礼しました。
2012/08/27(月) 20:29 | URL | HAWK #V4rYaZBU[ 編集]
大変でしたね^^;

私はフェリカは使わないようにしています とくにお金にかかわってくる場合です

携帯が壊れるなり充電が切れるなりで死んでしまえば使いものになりませんので

できるだけカード媒体のほうがいいのかもしれませんね
2012/08/28(火) 13:11 | URL | 天照 #-[ 編集]
F-02Dは、発売日に買い増ししまし
た。2012年10月31日に端末使用中
につまずいて転び端末を破損させた
のでケータイ補償お届けサービスを
1回利用して今に至っていますが、
F-02Dは交換前も後も、なんら微塵
の不具合もなく正常に使えています
。私の端末は当たり端末かな?
2013/08/08(木) 22:21 | URL | stonewell #aUSOIGIw[ 編集]
> F-02Dは、発売日に買い増ししまし
> た。2012年10月31日に端末使用中
> につまずいて転び端末を破損させた
> のでケータイ補償お届けサービスを
> 1回利用して今に至っていますが、
> F-02Dは交換前も後も、なんら微塵
> の不具合もなく正常に使えています
> 。私の端末は当たり端末かな?

そのようですね
私は二度不具合のため交換してもらいましたが、3代目でようやくまともなものが着ました
ただ電池消費は二代目の方が少なかったように思います
1台目、2台目はメールが届かなかったりフリーズを頻繁に起こすなどかなりひどいものでした
2013/08/12(月) 03:49 | URL | 天照 #-[ 編集]
7月の暑い日にカメラがフリーズし販売店に持参したら、症状が出ていないときに持参されても分からないといわれ、10/20に症状が出た状態で持参したら、①修理②交換③スマホにする。の3ツの選択肢を上げられ機械のチェックは6月より出来なくなったとのこと。全く良く分からない対応でした。ぼちぼちdocomoとお別れする時期かもしれません。
販売店はドコモショップ玉津店★
2016/10/20(木) 18:59 | URL | ikeda #yMXAY7Ag[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://3pypromo.blog.fc2.com/tb.php/169-6c3121c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック