Amazonで買い物してると、あれ?これどういう意味?と思う単語を見かけます
ほかにも気になったことがあるたびにこの記事にピックアップしていこうと思います
ほかにも気になったことがあるたびにこの記事にピックアップしていこうと思います
・ダストカバーとは
古本を買おうと思いコメント欄をのぞいてみると ダストカバーに傷あり との表記が
ダストカバーとは本の最表面カバーのこと
・ページ割れとは
ページ割れとは本のあるページを開いた時に、ページとページの間の部分がパッカリいってる状態のこと
読むのには問題なさそうですが印象はよろしくないですね
・コンディション
マーケットプレイスを利用する際「可」「非常に良い」「ほぼ新品」などコンディションが書かれています
これにはそれぞれ基準がきっちり決められており、商品のカテゴリによって基準がことなります
詳しくはこちらhttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1085248#booksをご覧ください
・マーケットプレイス
マーケットプレイスでは生産終了した商品や、格安中古品などを出品者からアマゾンを通して購入することができます
支払方法は通常の購入と同じですが、代引き・コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いに対応してない出品者もいます
その場合はクレジットかアマゾンギフト券で支払うことになります
・アマゾンギフト券
アマゾンギフト券はローソンで買うことができます
またアマゾンからメールタイプ・印刷タイプのギフト券も買うことができますが、購入はクレジット払いのみとなります
この記事のトラックバックURL
http://3pypromo.blog.fc2.com/tb.php/195-65ab1272
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック