どうも、自称カップや焼きそば奉行の管理人です
今回は今まで食べてきたカップや焼きそばたちのレビューを書いていこうと思います
今回は今まで食べてきたカップや焼きそばたちのレビューを書いていこうと思います
ソース焼きそば編
・日進ソース焼きそば
これぞ定番!ふつうのカップ焼きそばです
トップバリューの焼きそばと中身一緒なんじゃないかな・・・
・日進でか焼き大盛りソース焼きそば
上記をでかくしてマヨがついてきた感じですね
ごつ盛りやきそばといい勝負ですが、ごつ盛りは液体ソース、でかやきは粉末ソースです
どっちがおいしいかといわれると・・・でかやきかな?
マヨとソースのうまさ&量の多さでごり押し感はあるが、この安さでこのうまさなら文句は言えまい
マヨが苦手なひとにはお勧めできない
・UFO
ソース焼きそばといえばUFOですよね
こちらもこれぞカップや焼きそばといった具合
少々高いがうまい
・ぺヤング
若干他のカップやきそばとは味が違う
結構スパイシーなのだが、この独特なスパイスがうまい
ソースとスパイスのバランスもなかなか
・エースコック イカ焼きそば
なかにふりかけが入っているが、ふりかけをかけなければ普通のカップ焼きそば
ふりかけはなかなかコショウが効いていてスパイシー
大盛りで麺もかなりしっかりしているため食べ応え抜群だが、小食な人にはむかないだろう
・一平ちゃん
マヨビームで有名?な一平ちゃん
ただマヨビームしてると時間がかかるので少々めんどくさい。切り口は大きめにきって普通に出すべし
味はなんとカップ焼きそばに似合わず、お店で売られてるような焼きそばに近い
(焼きそばパンや、セブンイレブンのお好みパンを思い出してくれるといいかもしれない)
なかなか好評価である
・JANJAN
麺にソースが練りこまれている
が、それ以外になんとも特徴が・・・・
アンパイというやつか
・JANJANトマトソースブレンド
トマトソースのコクが出ている
トマト味というわけではなく、コクのあるソースという感じ
万人うけするかどうかはわからないが、好きな人は必ずいるだろう
塩編
・JANJAN塩
なかなかうまい
なかの具のお肉もいい味(少ないが)
コショウは控えめ
・一平ちゃん塩
マヨが邪魔をする
マヨ好きにはいいが、マヨなくてもいいな・・・
・塩カルビ味やきそば
これもなかなかうまい
カルビのなのかわからないが、ほかとはちがうコクがある
その他編
・焼きチキン
万人受けしないであろうチキンラーメンの焼きそば版
チキン味なので好きな人は好きなのだろうが・・・
昔たべた神戸中華街の焼きそばを思い出す味だ
ちなみに・・・チキンラーメンをそのまま砕いてボリボリ食べる人がいるが、焼きチキンのほうが味が濃すぎないので焼きチキンをボリボリ食べたほうがいいと思う
・サッポロポテトバーベキュー味
サッポロポテトの味に近いものはするがまんまサッポロポテトという感じではない
むしろチキン味といったところか
味もしっかりついて、エースコック特有のしっかりした麺も健在
これはこれでアリである
・一平ちゃんその他
基本的に一平ちゃんのその他はハズレである
例外として明太子味はまともだったかな・・・
ほかはたいていマヨが邪魔だしマヨ入れないと味がさみしいことに・・・
ピザマヨ味は正直まずかった
この記事のトラックバックURL
http://3pypromo.blog.fc2.com/tb.php/235-1c2423d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック