fc2ブログ
備忘録
Ubuntu系のLinuxなら大丈夫だと思います

$ sudo apt-get install google-chrome-stable
$ sudo apt-get install -f

これでUbuntuにインストールできました
chromeとかで検索かければ出てきます


それでもだめなら以下のサイト様を参考にするといいでしょう
http://www2.rikkyo.ac.jp/web/tokiwa/menu/bioLib/other_software/chrome/chrome.html

Linux mintにインストールしたときは
$ sudo apt-get install -fなんてしなかったのに・・・
まず、
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://3pypromo.blog.fc2.com/tb.php/305-d693b006
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック