掲題の通り
自分はWindows10ProについてるHyper-Vで動作させてみた
インストールかなり簡単だった
さて、
最初はデフォルト(UK)なのでいろいろ設定しないといけない
まずはキーボード設定
メニューにMouse and KeybordSettingがあるのでそこからJapaneにする
SSH
$sudo leafpad /etc/ssh/sshd_conf
で設定を変える
PasswordAuthentication no
となっている行があるので
PasswordAuthentication yes
と書き換える
$sudo service ssh start
でスタートさせて完了
クライアントからは、
Username: pi
Password: raspberry
でログインできる
インストールかなり簡単だった
さて、
最初はデフォルト(UK)なのでいろいろ設定しないといけない
まずはキーボード設定
メニューにMouse and KeybordSettingがあるのでそこからJapaneにする
SSH
$sudo leafpad /etc/ssh/sshd_conf
で設定を変える
PasswordAuthentication no
となっている行があるので
PasswordAuthentication yes
と書き換える
$sudo service ssh start
でスタートさせて完了
クライアントからは、
Username: pi
Password: raspberry
でログインできる
この記事のトラックバックURL
http://3pypromo.blog.fc2.com/tb.php/342-3bd6199b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック