Android用のアプリで、ブラウザ版艦これを実行できるアプリがGotoBrowserです。
サイトはこちら
https://github.com/antest1/GotoBrowser
英語を見た瞬間にアレルギーがでる人はダウンロードのに若干苦労するかもしれません・・・
一応方法を書いておくと、
https://github.com/antest1/GotoBrowser/releases
こちらの最新バージョンのところの.、Assetsに拡張子が.apkになっているリンクをクリックすればダウンロードできます。
PCでダウンロードしたらさらにスマホに移動させないといけないので、最初からスマホでダウンロードしたらいいと思います。
使い方
まず、アクセス方法(Select Connector)です。DMM directを選びます。他の選択肢はいろいろ事情のある方向けでしょう。
Login Autocomleteはべつに何も入れなくても大丈夫(入れてもいいとも思いますが、気持ちの問題ですね)
Start sith Audio OFF:お好みでどうぞ。ただ、有効にしても別に音量OFFになってないし、環境によってはうごかないのかも
Layout Adjustment:こちらはON/OFF療法試してみて、ご自分のスマホの環境に向いてるほうにしてください
show contlol panel:いまのところいりません。バージョンが上がってきたら有用なパネルになるかも。必要なときは画面左端から中央にむかってスワイプすると現れます。
設定がおわったら、Startし、ログインしたら完了
サイトはこちら
https://github.com/antest1/GotoBrowser
英語を見た瞬間にアレルギーがでる人はダウンロードのに若干苦労するかもしれません・・・
一応方法を書いておくと、
https://github.com/antest1/GotoBrowser/releases
こちらの最新バージョンのところの.、Assetsに拡張子が.apkになっているリンクをクリックすればダウンロードできます。
PCでダウンロードしたらさらにスマホに移動させないといけないので、最初からスマホでダウンロードしたらいいと思います。
使い方
まず、アクセス方法(Select Connector)です。DMM directを選びます。他の選択肢はいろいろ事情のある方向けでしょう。
Login Autocomleteはべつに何も入れなくても大丈夫(入れてもいいとも思いますが、気持ちの問題ですね)
Start sith Audio OFF:お好みでどうぞ。ただ、有効にしても別に音量OFFになってないし、環境によってはうごかないのかも
Layout Adjustment:こちらはON/OFF療法試してみて、ご自分のスマホの環境に向いてるほうにしてください
show contlol panel:いまのところいりません。バージョンが上がってきたら有用なパネルになるかも。必要なときは画面左端から中央にむかってスワイプすると現れます。
設定がおわったら、Startし、ログインしたら完了
この記事のトラックバックURL
http://3pypromo.blog.fc2.com/tb.php/360-f0512993
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック