fc2ブログ
備忘録
基本的には普通にCentOSにOpenStack(stain)を入れるのと同じ。
だけど、yumでインストールするバージョンが新しくなってしまって必要なバージョンがあわなくなる事象が。
これはtrainだけではなくて、stainでも同じことが起きます。
現状だと、leathermanが1.10がインストールされてしまいます。ダウングレードするか、一度removeして1.3にしないといけません。
※Error出力にはleashterman_curlの1.3がないといわれる
packstackをyumでインストールする前に、yum install leatherman-1.3.0-9el7.x86_64をしておけばよかったのかも。

あと、cinderがポート8776をリッスンしないので、/etc/cinder/cinder.confを編集した。

stainの場合はpackstackのバージョンは14、trainの場合は15。
メモリ4GBだと、reboot直後にやらないとメモリが足りなくて失敗するかも。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://3pypromo.blog.fc2.com/tb.php/369-fe1c7f62
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック