ラジコが復興支援として被災地のラジオ局をインターネットサイマル放送します
ラジコは大震災直後、関東・関西のラジオを全国でも聴けるようにしていましたが、今回は被災地復興支援として宮城や福島などのラジオ番組を聴けるようにしました
【ラジコ公式ページより】
復興支援プロジェクトとは、風評被害からの回避の一助となるよう、地域密着度の高いラジオ情報を通して、被災地区の現状を日本全国へ正確に届けること、かつ、ふるさとから避難されている方々に、ふるさとの様子を伝えることを目的とし、主な被災地区(岩手県、宮城県、福島県、茨城県)のラジオ7局(アイビーシー岩手放送、東北放送、ラジオ福島、茨城放送、エフエム岩手、エフエム仙台、エフエム福島)の放送を、『radiko.jp』のシステムを活用して、 日本全国に配信いたします。
尚、当プロジェクトは、アドビ システムズ 株式会社、NTTスマートコネクト株式会社、シスコシステムズ合同会社のご協力を得て、実現しております。
【聴取可能なラジオ局】
□アイビーシー岩手放送、東北放送、ラジオ福島、茨城放送、エフエム岩手、エフエム仙台、エフエム福島 計7局
※尚、アイビーシー岩手放送、東北放送、茨城放送の3局は5月中旬のスタートを目指します。
【聴取可能地区】
□日本全国
復興ラジコのページ
http://fukkou.radiko.jp/
この記事のトラックバックURL
http://3pypromo.blog.fc2.com/tb.php/99-d4531477
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック